みなさんこんにちは
今週は21日~23日の三日間に渡り、
進路対策授業が行われました
★21日(水)
初日は各学年に分かれて進路授業を行いました
1年生は進路選択の方法や面接マナーを学び、

2年生は進学講座と就職講座を行いました

★22日(木)
二日目は職業別体験授業ということで、
普段受けているコースとは違う業界の授業を受けました
「ゲームプログラミング基礎講座」
パソコンを使ってゲームプログラミングに挑戦しました

キャラを作って、出現方法や行動パターンを設定し、
課題設定やクリア条件も決め・・・と一つひとつ設定していき、
みんな夢中になってオリジナルゲームを作っていました

「エステティシャンの仕事の良さを知る」
癒しを提供する職業のやりがいや良さを知ろうということで、
エステ業界のお話やハンドマッサージの講習が行われました


「動物の職業について」
獣医、ペットショップ、トリマーなど、
動物に関する職業についてお話していただきました

「医療事務のお仕事」
医療事務とはどんなお仕事なのかという説明と、
カルテの書き方の体験などをしました

「クレヨンを使った造形活動」
保育士の授業の一環でとしてものづくり体験をしました
ステンシルと呼ばれる、シルクスクリーンのようなもので
色々な絵を描きました


「PAの舞台裏について」
ライブ等で欠かせないPA(音響技術)について学びました
パソコン上のミキサーを使って、音質を変えたり、
音量のバランスを調整したりしました

「マジパン体験」
パティシエの体験として、粘土のようなマジパンで
クマの人形作りをしました

ここからは生徒作品コレクションです




★23日(金)
最終日はコース別進路授業ということで、
各コースの特色に合わせた進路授業が行われました
マンガ・イラストコース
九州産業大学造形短期大学部の先生による
模擬授業が行われました

声優コース
声優プロダクション パワー・ライズの代表の方に、
声優という進路選択について講演をしていただきました

ファッション・ビューティーコース
メイクセラピー協会九州統括でありサロン経営者の先生に
美容業界についてのお話をしていただきました

ミュージックコース
ダンスコース
専門学校九州ビジュアルアーツに学校見学に行き、
授業にも少し参加させていただきました


この三日間で進路に対して様々な角度から考えることができました
進路実現のためには、早い時期から意識を持つことが大切です
それぞれの進路に向けてしっかりと準備を進めていきましょうね























中学3年生は募集定員に達したため
締め切りとさせていただきました
今年もたくさんの願書提出ありがとうございました
また、3月3日(土)に開催いたします
中学2年生対象『お仕事まるわかり体験』は
申込み定員に達したため2月20日をもちまして
申込みの受付を終了させていただきました。
次回は6月23日(土)に開催予定です
↓個別相談会のお申し込みはこちら↓

↓資料請求のお申し込みはこちら↓
























↓転校生のご相談もOKです↓
0120-290-154
その他、何かわからないことや気になることがあれば
お気軽にお電話くださいね