やりましたっ!!
2015年11月30日
テーマ:行事
通信制高校 > キャンパス紹介 > 札幌サテライトキャンパス > ブログ > 2015年11月
2015年11月30日
テーマ:行事
2015年11月26日
テーマ:行事
23日に行われた
HOKUGEI Art Collection 2015
改めまして会場を満員にして頂いた
お客様にお礼申し上げます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
一つのホールが開始から終了まで満員に
なるなんて、ホントに有難いことです(_ _)
やっぱ来年は札幌ドームかなぁ。。。
さて今日からは各コースのステージの様子と
舞台裏をご紹介します(´∀`*)
まずはマンガ・イラストコース☆
作品の展示作業をみんなで行いますヽ(*´∀`)ノ
イラストやブックカバー、立体作品など
総数は約100点!!
ライブペイントの様子などが収められた動画作品を
上映するための大型モニターも設置します♪
展示作品の他、ステージではスライドショーの
上映もあります☆
たっくさんお見せしたいのですが、北芸も
イヂワルなので、チラ見せでご勘弁を(・ω<)
次回は声優コースをフィーチャーします♪
2015年11月23日
テーマ:行事
本日行われた
HOKUGEI Art Collection 2015は
大成功で幕を閉じました☆
お客さんも本当にたくさんお越しくださり、
会場の定員460名は13時のスタートから
満員となりました☆
在校生は客席に入れていないので、
保護者の方、友人の方、中学生などの
お客さんで満員となったことになりますヽ(*´∀`)ノ
立ち見で観覧して頂いたお客さんもいて
ご迷惑をお掛け致しましたm(_ _)m
500部用意したプログラムも皆さんには
行き渡らず申し訳ございません(>︿<。)
ステージは各コースの作品が華を咲かせ
たくさんの拍手を頂きました(*´∀`*)ノ。+゜*。
満員のホールで発表が出来た北芸生は
幸せ者ですっ!!
みなさん、本当にありがとうございました!!!
アートコレクションの詳細は後日♪
2015年11月23日
テーマ:行事
本日、ちえりあホールにて
HOKUGEI Art Collection 2015を
行います!!
入場無料!!
開場は12時30分
開演は13時00分
終演は15時30分を予定しています☆
ぜひ皆さま、お越しください♪
マンガ・イラストコースの展示、
ミュージックコースのライブ、
声優コースの朗読劇、
ファッション・ビューティーコース、
美容師コースのファッションショー、
ダンスコースのショーケース、
どれも見応え十分!!!
今日も寒いですが、ぜひちえりあホールへ
お越しください(´∀`*)
2015年11月22日
テーマ:行事
さぁさぁ、来ました!!
明日です!!!
HOKUGEI Art Collection 2015
今日はリハが行われましたが、
どこのコースもいいっ( ´ ▽ ` )ノ
今日はあえて写真なしっ!!
明日、みなさんの目で確かめてください☆
開場は12時30分
開演は13時00分
場所はちえりあホール☆
入場無料!
ぜひ明日、お越し下さいっ(`•ω•´)
2015年11月22日
テーマ:行事
迫って参りましたっ!!
HOKUGEI Art Collection 2015まで
あと2日!!!
今日は会場仕込みとリハーサル、
そして明日は最終リハと本番です(`•ω•´)
今日はミュージックコース、
ダンスコースを紹介します♪
ミュージックコースは学内オーディションを
勝ち抜いた4バンドが出演します☆
nORTH SEA ROADS
2年生男子による4ピースバンド。
伸びのあるボーカルを演奏力が高い
ギター、ベース、ドラムが支えます♪
Apple
2年生女子ツインボーカルユニット。
歌唱力のある2人が歌うバラードは聴き応えあり!
オリジナル曲ではサポートメンバーを加え、
力のあるバンドナンバーに☆必聴です!!
ツナ缶
今回唯一の学年混合バンド。
1年生ボーカルとベース、2年生ギターの3ピース☆
オリジナル曲とカバー曲の落差はバンジージャンプ並(笑)
オリジナル曲は一度聞けば耳に残る世代を超えて愛される
曲に仕上がっています♪
ぷらねっと
1年生男女のデュオ。
ギター男子とボーカル女子のハーモニーが最高☆
何度でも聞きたくなるようなカバーナンバーです♪
そしてダンスコース( ̄ー ̄)ニヤリ
「人 ~ 15色の個性 ~」と題し
ヒップホップ、ジャズ、コンテ、ポップ、R&B、ハウスと
数多くのジャンルを取り入れた贅沢品となっています☆
また男子5人で踊る後半の作品は
ミュージックコースとのコラボ作品!!
ミュージックコースが作曲を手がけ、
ダンスコースが踊りますっ(*´艸`)キャ
この2コースだけを見ても
たっぷり楽しめそうじゃないですか!?
今まで一生懸命準備してきました!!
ぜひ客席でエネルギーを感じてくださいっ(´∀`*)
23日(月祝)はちえりあホールへ☆
12時30分開場
13時00分開演
15時30分終演予定
特設ページもご覧下さい♪
2015年11月21日
HOKUGEI Art Collection 2015まで
ついにあと3日となりましたっ(>︿<。)
今日はファッション・ビューティーコース(以下FB)と
美容師コース(以下BB)をフィーチャー☆
まずは1年生(´▽`)
今年の1年生はFBとBBの2チームが
ファッションショーをやります!
FBのテーマはフルーツの妖精♪
Fairy ~Sometimes I wanna be fruits again~
と題し、フルーツをモチーフとした
華やかな衣装で登場します(´∀`*)
BBのテーマはフリースタイル☆
様々なジャンルのスタイルで登場します♪
2年生はFBBB合同でのファッションショー(´∀`)
タイトルは「camieu」
白と黒を基調とした大変スタイリッシュに
仕上がっています(`•ω•´)
やっぱり2年生ということで昨年の経験を
活かし、「魅せる」ショーを創っています☆
3年生もFBBB合同チーム♪
タイトルは「Instagram」
さすが3年生っ!!
テーマ、構成、曲選び、どれも素晴らしい!!
次から次へと衣装が変わるスピード感と
多彩なウォーキング(´∀`*)
そして何よりステージ上から放つ
雰囲気が違いますっ!!!
見れば一瞬で取り込まれるノリの良さに
乗っかっちゃってください(っ>ω<c)
※写真がモノクロ、不鮮明なのは
当日皆さんにたっぷり楽しんで頂くために
わざと伏せているためです☆
23日月曜日、勤労感謝の日の祝日は
地下鉄宮の沢駅直結のちえりあホールに
お越し下さい♪
12時30分開場
13時00分開演
15時30分終演予定です☆
入場無料!
見に来ていただいて損はさせませんっ!!
特設ページもチェックしてね♪
2015年11月20日
テーマ:行事
さぁ、HOKUGEI Art Collection 2015
まであと4日となりましたっっ!!
準備も大詰めを迎えております(;´∀`)
今日はマンガ・イラストコース、
声優コースの内容を紹介します♪
まずはマンガ・イラストコース☆
ホールのホワイエ(入口前広場)を使って
作品展示をします(´▽`)
1年生から3年生まで絵が約80点!!
さらにかなり大きなキャンバスを使ったもの、
ブックカバー、お面など様々な作品が
並びます♪
そしてステージでは各学年のイラストを
パソコンで編集したスライドショーが
巨大スクリーンに映し出されます!
特に2年生の作品は超オススメです(*´艸`)
声優コースは朗読劇☆
「チアもヒットもセンターオーバー、
そしてハートは虹の彼方に」
脚本、演出などすべてオリジナル!
キャスティングオーディションを勝ち抜いた
猛者たちが繰り広げる青春コメディ(*´∀`*)
朗読劇ながら衣装や動きなどにもこだわり、
視覚からもたっぷり楽しめますっ♪
明日は他のコースの内容をご紹介します(´∀`*)
2015年11月19日
さて昨日は進路を紹介しました(´▽`)
今日は北芸の先生を一部ご紹介します☆
北芸には英語や社会の先生の他、
各コースの芸術科目はすべて現役のプロが
先生をしています!
「プロっぽい」とかじゃなく「プロ」なんです!!
「現役」なので「連載」や「収録」、
「撮影」、「ライブ」などの「現場」でのお仕事を
毎日しています(`•ω•´)
例えば、ミュージックコースの神田直樹先生は、
プロのパーカッショニスト♪
ドラムやカホンを演奏するのはもちろん、
作詞、作曲、プロデュースやラジオやケーブルTV
への出演、本の執筆など幅広く活躍しています☆
11月15日には自身が演奏、作詞作曲を手がけた
CD、「ラブピ&キキミミ」をリリース!!
LOVE&PEACEさんとkikimimiさんの2ユニットの
楽曲が収録されているCDです♪
なんとそこにミュージックコースを卒業して、
ミュージシャンとして活動してる卒業生2名が
サポートミュージシャンとして参加!!
ギターを担当した黒澤俊彦くん、
ベースとキーボードを担当した小林友美さん♪
すごいですねー、
ちゃんとプロとして活動しているわけですヽ(*´∀`)ノ
プロの先生と、プロになった卒業生。
同じ「現場」でプロとして一緒に仕事をする。
これぞTHE北芸ですねっ!
マンガ・イラストコースの百合若先生は
現在、タテ読み!タダ読み!、でお馴染みの
comicoにて連載中!!
声優コースの山口由美先生は
毎週日曜日18時30分からFM Air-Gで放送中の
「ほっかいどう宝島2015」のパーソナリティ☆
もう10年も続く長寿番組なんですよ♪
(番組名をクリックすると詳細がみれます)
ファッション・ビューティーコースと
美容師コースの三橋先生は、
現在日本内外から大注目の「北ロリ」こと
SAPPORO LOLITA CLUBの主催者!
(クリックするとHPに飛びます)
他にもたくさんの活躍している
プロの先生がいます!!
そんな先生方に毎日教わったら楽しいし、
知識も実力もつきますよね☆
北芸はそのような高校なんです♪
2015年11月18日
テーマ:授業
「北芸に進学したいけど、
親に反対される(T_T)」
毎年中学生から聞くセリフです。。。
北芸を知らないという保護者の方が多く、
学費のことや卒業後の進路を心配するので、
「反対」するのかも知れません(・ω・`)
そこで今日は、今年の3年生の進路を
一部ご紹介します☆
少しは北芸に安心感を持っていただけるのでは!?
中学生の皆さんもおウチの人とお話する
ネタにお使いくださいっ!!
【決定している進路】
株式会社GARDEN(東京都・美容室)・・・美容師コース女子
株式会社オレンジポップ(千葉県・美容室)・・美容師コース女子
株式会社グッドモーニング(愛知県・美容室)・・美容師コース男子
光塩学園女子短期大学栄養学部・・・ファッション・ビューティーコース女子
京都医健専門学校・・・ダンスコース男子
札幌ブライダル専門学校・・・ファッション・ビューティーコース女子
北海道芸術デザイン専門学校・・・マンガ・イラストコース男女複数
札幌こども専門学校・・・声優コース女子、ファッション・ビューティーコース女子
経専音楽放送芸術専門学校・・・ミュージックコース女子
などなど
【出願中】
北海道科学大学薬学部・・・総合進学コース男子
北里大学看護学部・・・総合進学コース女子
札幌国際大学人文学部・・・ミュージックコース女子
北海道看護専門学校・・・ダンスコース女子
交雄会グループ記念塔病院・・・ミュージックコース女子
株式会社登別伊達時代村・・・声優コース女子
カラカミ観光・・・声優コース男子
などなど
その他多くの大学・短大・専門学校・一般企業に
決定または出願をしています!
プロ活動や声優養成所などは12月以降に動きが
あるので、また機会があればお伝えします☆
どうでしょう( ‘-‘* )?
意外にちゃんとしてませんか?
そして分野も広いんです!
北芸で学んでも、しっかり卒業後の進路があります!!
ぜひもう一度考えてみてくださいね(´▽`)