全国に広がる生徒が集い、
共通の思いでを刻む、
そこはかけがえのない
場所になる。
通信制高校 > 北芸の学び方 > スクーリング
全国に広がる生徒が集い、
共通の思いでを刻む、
そこはかけがえのない
場所になる。
通信制高校で単位を修得するには、レポートのほかに一定期間(6日間程度)学校に通って授業を受ける必要があります。これをスクーリングといいます。
全国の仲間がスクーリングに集まる場所です。出会い、語らい、交流、学習、発見、ここでのさまざまな体験が自分の成長を実感させてくれます。
国語、数学、英語など高校卒業に必要な普通科目もしっかり学びます。少人数でていねいに進めるので安心です。
各コースの芸術科目を行います。特別講師を招いての授業など、スクーリングならではのカリキュラムで行われます。
本校で行われる各種イベントでは仁木町の方を招いたり、仁木町内ならではの体験も充実。国際的にも有名なニセコスキー場も近く、ウインタースポーツに触れる機会もあります。
★スクーリング内容は毎年変更になります。
ドミトリーの名前は「The Snowflake」(ザ・スノーフレイク)。
「スノーフレイク」とは「雪のひとひら」「雪片」で雪の結晶の集合体。
この世界にひとつとして同じ形のない雪片・結晶のように、個性にあふれ、人と同じではないことを認められる北芸生がスクーリングで集う場所です。